ママボノ

ママボノ

ママボノ

ママボノ

MENU

NPOメンタリングプログラム2025 開催概要

NPOメンタリングプログラム2025 開催概要

「聴く」ことでNPOを支える社会貢献

『NPOメンタリングプログラム』とは、ママたちが2人1組の「メンター」となり、月に2回、3カ月間にわたり、NPO等の運営上の困りごとや、スタッフの今後のキャリアについての悩みを聴きながら課題を整理し、次の一歩を共に考えるプロボノプログラムです。

※プロボノ=経験やスキルを活かすボランティア
※プログラムを運営する認定NPO法人サービスグラントは、プロボノの日本における草分けとして、”社会課題を前に、誰もが行動を起こし、違いや可能性を活かしあいながら協働できる社会”を目指し、プロボノプロジェクトのコーディネートに取り組んでいます。

話をする人(メンティ)=NPOの若手職員、代表・運営者。話を聴く人(メンター)=プロボノワーカー

NPO等のスタッフは、少人数で活動をしている場合、相談できる相手・機会が少なかったり、組織内でロールモデルがいなかったりするケースがあります。そのため、2週間に1回、1時間弱しっかり話を聴いて、時に課題を整理したり、解決策の案を提供してくれる人がいることが、日々の活動をより前進する力になります。
2024年度に実施したインパクト評価では、メンタリング参加者の内、85%が受益者対応にポジティブな影響があると回答をしており、90%が今後のNPOの活動にもポジティブな影響があると回答していました。加えて参加前後を比較したアンケートでは、「自己の強みや能力が認識できている度合い」「仕事における安心感の度合い」「現在の職務に満足の度合い」といった項目が参加前よりもアップをしていました。(詳細:2024年度NPOメンタリングプログラム インパクト評価レポート

一方で、話を聴くメンター自身も2人ペアで、NPO等のリアルな課題に向き合うことで、学びや気づきを得られたという声をいただいています。
また、事前研修も行うため、人の話を聴くスキルも学ぶことが可能です。
短時間・期間限定のプログラムで、誰かの役に立ちながら、社会にとっても、あなたにとっても役立つ機会に、ぜひ参加してみませんか?

団体参加者の声

「考えるきっかけになる質の高い質問のおかげで深く考えることができた」
「なんでも相談できる人がいる安心感があった」
※団体参加者の感想記事はこちら

メンター参加者の声

「団体の方の変化を体感でき、自分自身への刺激をもらえた」
「一緒に活動したペアのメンターの問いかけが学びになった」
※メンター参加者のレポートはこちら

こんな方のご参加をお待ちしています!
  • 「話を聴く」ことで誰かの力になりたい
  • 短時間・期間限定で参加できる社会貢献活動を探している
  • 人の話を聴くなかで自分の気付きにつなげたい
実施期間

1)事前研修期間 2025年10月上旬~10月下旬

<事前研修の内容>
①講義動画の視聴と宿題(1時間程度の動画を視聴いただき、学んだことを周囲の方に実践いただきます)
②実践研修 2025年10月21日(火)21:00-22:00(オンライン)
※できるだけ参加をお願いします。

③実践練習 2025年10月20日週&27日週 ※②を欠席の場合メンター同士で調整

2)メンタリング期間 2025年11月~2026年1月

※3カ月間、月に2回(40分程度)

③振り返り期間 2026年1月下旬

※団体参加者とメンターでの振り返り(1時間程度)

※メンター同士での振り返り(1時間程度)

メンタリング
実施イメージ

月に2回/1回40分程度/オンライン(Zoom)にて実施
※実施時間帯は団体参加者 と調整します。平日昼間または平日夜や土日での実施など
※可能時間帯もみながらペアや対象NPOを調整します

募集人数 18名(2名1組のメンター×9チーム)を予定
参加対象者

子育て中の方(お子様の年齢は問いません)

  • 産休・育休取得後、復職済みの方
  • 育児休業取得中の方
  • 離職中の方
  • フリーランスやパートタイム等で働いている方
  • パートナーの方の海外駐在に同行されてる方 など
支援先対象団体

NPO法人等

参加費用

無料

その他、ご参加条件

・事前研修への参加(動画視聴/オンライン実践研修等)※当日参加ができない場合は録画視聴や別途打ち合わせ等をお願いします
・プロジェクトに使用できるパソコン・タブレットを所持していること
・通信環境があること
・オンラインでミーティングにご参加可能な方(カメラ・マイクを使用)
・ご参加地域は問いません。海外からのご参加も可能です。
・プロジェクトはオンライン実施を基本としますが、活動現場見学を実施する場合があります。

説明会、質問会のご案内

NPOメンタリングプログラムについてご紹介するオンラインでのイベントを下記の通り開催いたします。話だけ聞きたいという方も、お気軽にご参加ください。

【イベント開催概要】

NPOメンタリングプログラム説明会

 日程:2025年9月19日(金)12:05~13:00
 実施方法:オンライン(Zoom)

イベント申込フォーム

NPOメンタリングプログラム申し込み方法

以下のフォームより、必要事項を記入の上お申し込みください。

NPOメンタリングプログラム参加申込フォーム

※申込期限:2025年9月30日(火)
※応募者が多数の場合、期限より前に締め切ることがあります


ママボノとは?

お問い合わせはこちら