ママボノ

ママボノ

ママボノ

ママボノ

MENU

ママボノNEXT「社会調査編」(若年層の情報収集に関するインタビュー) プロジェクト参加者募集概要

ママボノNEXT「社会調査編」
(若年層の情報収集に関するインタビュー)
プロジェクト参加者募集概要

復職したママや育休中・離職中のママが社会課題解決に携わるプロボノ活動「ママボノNEXT」。その新しいプロジェクトの形として、社会調査編のプロジェクトを実施します!
社会調査とは、社会のさまざまな現象や問題について、客観的なデータを集めて分析する活動です。社会の実態を把握し、その課題を明確にしたうえで、政策提言等に繋げ、より良い社会を築くための第一歩としていきます。

今回の社会調査は、どんな人の、どんな悩みにもよりそって相談に応じる「よりそいホットライン」を運営する一般社団法人社会的包摂サポートセンターと協働して実施をしています。
現在の日本には、「生きづらさを感じる若者」は大変多いと考えられますが、なかなか相談の窓口につながりにくい状況があります。この社会調査では、相談の窓口を知っているか、困ったときに情報を探す情報源は何か、SNSやネットの利用をめぐる課題が無いかなどを洗い出します。そして調査で得られた成果を支援者・支援団体・若者自身と共有することで、必要な支援につながりやすくすると同時に情報収集に関する政策を進めることを目的としています。

プロボノプロジェクトの内容としては、困難な状況に置かれたことがある若者たちへのインタビュー調査(2名体制で、調査参加者各4回ずつ程度実施いただく想定です)です。
また、可能な方がいらっしゃれば、ぜひ、今後の提言の検討もお願いできればと思います。

インターネットの影響を避けては通れない若者たち、子どもたち。その環境の中でも、これからの若者たちが、困ったときに助けてと声を上げ、正しい情報にたどり着けるような社会を作るために、ぜひご支援いただけると嬉しいです。

※参加者は育休中、離職中、復職済みのママを想定しています。

プロジェクト内容

① 困難な状況に置かれたことがある若年層へのインタビュー/5月中旬~6月中旬

事前オリエンテーション
日程:5月1日(木)12:00~13:00 
プロジェクト概要、事前のアンケート調査結果の共有、インタビューの進め方についてお伝えします。
※原則ご参加をお願いします
※参加が難しい場合は録画を視聴いただき、個別にフォローをさせていただきます。

インタビュー

  • 対象:18~29歳の若者(若年層を支援する団体からの紹介)
  • 担当人数:参加者1人当たり4名程度のインタビューを担当いただく想定(質問担当or記録担当/多くても歓迎です)
  • インタビュー内容:事前に実施しているアンケート回答結果の深掘りや回答理由の確認などの想定(インタビューシナリオはあり)
  • 実施時間帯:平日・土日昼間(9-18時の間)
  • 実施方法:オンライン
  • 1回あたりの時間:40分程度(最大60分)
  • 実施体制:2名体制(質問担当・記録担当)、紹介支援団体の方が同席
  • 謝礼:インタビュー実施1名につき2,500円を、プロジェクト終了後にお支払いします。

② インタビュー結果の分析と提言の検討/6月上旬~7月中旬

①に参加いただいた方で、可能な方はぜひインタビュー結果の分析や結果からの提言について検討いただくプロジェクト②への参加をお願いします。

主な活動

  • インタビューのまとめ・提言の検討:チームミーティングを2回程度調整の上、実施
  • 報告:6月下旬に検討結果を報告
  • 追加分析・納品:報告後、追加の分析や提言の依頼があれば対応し、7月中旬までに納品

※①のみの参加も歓迎です

募集人数

12名程度
※応募多数の場合は、ご希望に添えない場合があります

参加対象者
  • 育児休業取得中の方
  • 再就職を視野に入れている子育て中の方
  • 子どもを育てながらお仕事されている方
参加条件
  • 平日昼間(ランチタイムのみも可)また土日昼間の活動に週1~2回程度参加可能な方。
  • 5月1日(木)12:00~13:00のオリエンテーションに参加できる方(難しい場合は録画を視聴いただき、個別にフォローをさせていただきます)
  • 参加にあたってはサービスグラントのプロボノ登録をお願いする予定です。参加確定後、ご案内を致します。
その他ご依頼事項
  • プロジェクトに使用できるパソコン及び通信環境、カメラやマイクを使用したオンラインミーティングへの参加の準備をお願いします。

説明会のご案内

若年層の情報収集に関するインタビューのプロジェクト概要についてご紹介するオンライン説明会を下記の通り開催いたします。話だけでも聞いてみたいという方も、お気軽にご参加ください。録画の視聴も可能です。

【説明会開催概要】
開催日程:2025年4月17日(木) 及び4月21日(月) 12:00 – 13:00
※両日とも同じ内容です。
実施方法:オンライン(Zoom)

4月17日説明会参加申込フォーム

4月21日説明会参加申込フォーム

プロジェクト参加申し込み方法

本プロジェクトに参加ご希望の方は、以下より申し込みをお願いします。

プロジェクト参加申込フォーム

※申込締切:2025年4月23日(水)

※本年度秋のママボノ(育休中・離職中のママを対象とした2ヶ月のママボノ/東京・大阪エリアの団体を支援予定)に関するメール案内を希望される方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。


ママボノとは?

お問い合わせはこちら